2018年03月09日

バカバカしい話

バカバカしい話だけど、聖武天皇と行基は同一人物の気がしてならない。
「暴れん坊将軍」みたいに、聖武天皇が気晴らしに貧乏ボウズの格好して、日本国中をほっつき歩いていたんじゃないだろうか。

でもって、裏で糸を引いてたのが、光明皇后だったら面白いのに。

 なんて、マジで歴史が好きな皆さん。どうか怒らないで~。

 なのだ。  


Posted by ひらひらヒーラーズ at 22:58Comments(0)

2018年03月05日

宿り木と緋連雀

緋連雀という鳥がすごいらしい。
なんでも、木の枝に止まって接着剤みたいな粘りのある糞をするらしい。で、その糞の中に宿り木という寄生植物の種が入っていて、その木に寄生して甘い美味しい実がなるようになるのだそうな。その実を食べて他の木の枝にとまり糞をすると、またそこに宿り木が寄生する。

これって、すごいよね。
彼らは、宿り木を栽培しているように見える。

宿り木もすごい。緋連雀を利用して生育場所を広げているのだ。すごい共生関係。

寄生された木だけが、ひどい目に遭うんだけど、きっとこれも大きな目でみれば、その種類の木が増えすぎないとか意味があるんだろう。

自然って、面白いね。なのだ。

  


Posted by ひらひらヒーラーズ at 22:53Comments(0)