2012年11月08日
ご縁は作るもの!
今月は神無月です。
神が無い月で神無月、それでは神様はどこへ行っているかと言えば出雲の国に出張中です。国津神の総帥大国主のもとに集まって縁結びの相談をしています。
ですから、神無月の間は縁は人間が結ばなくてはいけません。みんなでがんばりましょう。
そうです。縁は人にお願いしなくては結んでいきませんよ。結婚でも仕事でも、人と人のご縁で進んで行きます。恥ずかしがらずに、どんどんみんなに頼みましょう。
親兄弟はもとより、近所のおばちゃん、喫茶店でよく顔をあわせるおっちゃん、仕事の仲間、どんな人でもとにかくお願いして行きましょう。
その際のキーワードは幸せそうな人に頼むこと、余裕の無い人に人の世話なんかできません。どんどん幸せな人を探して、自分も幸せになりましょう。そして、自分が幸せになったら誰かを幸せにしましょう。
もうすぐ、年末ですぐに初詣です。来年の正月は神様にこんなふうにあいさつできたらいいですね。
「神様。去年はおかげさまでしばらしい年でした。今年も去年以上にがんばります。もっと素敵な年にしてください」
あと1ヵ月半、おたがいがんばりしょう。エヘへ
神が無い月で神無月、それでは神様はどこへ行っているかと言えば出雲の国に出張中です。国津神の総帥大国主のもとに集まって縁結びの相談をしています。
ですから、神無月の間は縁は人間が結ばなくてはいけません。みんなでがんばりましょう。
そうです。縁は人にお願いしなくては結んでいきませんよ。結婚でも仕事でも、人と人のご縁で進んで行きます。恥ずかしがらずに、どんどんみんなに頼みましょう。
親兄弟はもとより、近所のおばちゃん、喫茶店でよく顔をあわせるおっちゃん、仕事の仲間、どんな人でもとにかくお願いして行きましょう。
その際のキーワードは幸せそうな人に頼むこと、余裕の無い人に人の世話なんかできません。どんどん幸せな人を探して、自分も幸せになりましょう。そして、自分が幸せになったら誰かを幸せにしましょう。
もうすぐ、年末ですぐに初詣です。来年の正月は神様にこんなふうにあいさつできたらいいですね。
「神様。去年はおかげさまでしばらしい年でした。今年も去年以上にがんばります。もっと素敵な年にしてください」
あと1ヵ月半、おたがいがんばりしょう。エヘへ
Posted by ひらひらヒーラーズ at
09:44
│Comments(0)