2012年10月10日

水戸黄門シンドローム

 昔、ピーターパンシンドロームって言葉がはやった。おぼえている方も多いだろうが、心理学の用語で男がいくつになっても少年のままでいようとするのだ。

 ようは大人になるのを拒否している。もうそんなの今は特別じゃなくどんな男み~んな子どものままだ。(私を含めて)

 それどころか、今の「子どもみたいな自分」のままでいることさえ、つまらなくなって「ほんとは俺ってすごいんだ。今の自分は世を欺く仮の姿なのだ」って本気で思いこもうとする。

 これ、名付けて「水戸黄門シンドローム」
 数年前まで放送していたドラマの水戸黄門は8時25分に由美かおるが入浴し、45分になると介さんが印籠を出す。これによって、それまでしょぼくれたジジイだった「ご隠居」が黄門様になるのだ。
 同じように、今のしょぼくれた自分もいつか、「人生の8時45分」を迎えてまわりのみんなに「はっは~」とかしずかれると自分に言い聞かせて、がんばっているのだ……!

 でも、でもね。今のしょぼくれた自分もけっこう素敵だよ。悪くないよ!

 そう言うわけで、今日から私は、かっこわるくて、足短くて、車の運転下手で、ブログの更新しなくて、金も人望もなく、冬になっても汗くさい中年男のままで元気にいくぞ~!!

 ところで、あなたは?



Posted by ひらひらヒーラーズ at 19:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。